|
|
|
|
2019年以来の3度目の 山中湖報湖祭 に行って来ました。
この時期の山中湖は中々いい風が吹かず低い雲に覆われることが多いように思え候補にはしてても中々優先順位は上がらず足が遠のいていた。 今夕方には小雨が降りまたダメかもと思えたがなんとか視界は持ちこたえて過去一番クリアー見ることができた。 08/01木 第92回山中湖・報湖祭 約8000発 20:00〜20:40 http://yamanakako.info/event/houkosai.php プログラム file:///F:/Photo/gallery/g2019/20190801Yamanakako/20190801Yamanakako/2019_yamanaka.pdf http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0419e00075/ http://www.rurubu.com/season/summer/hanabi/detail.aspx?SozaiNo=190004 https://yahoo.jp/eJwkYK 山梨県南都留郡山中湖村山中 https://goo.gl/maps/hjBv7Lek69bjwE877 https://more.tenki.jp/zone/19425/ 08/01.08 雨2南東2 雨0静0 雨0静0 雨0南南東1 (18,19,20,21) https://tenki.jp/forecast/3/22/4920/19425/3hours.html 08/01.08 曇南東1 南南東1 南1 南1 (18,19,20,21) 07/31.08 曇南東1 南東1 静0 西北西1 (18,19,20,21) 07/30.06 曇南東1 雨0南東1 雨0南南東1 雨0南南東1 (18,19,20,21) https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19425.html 08/01.08 雨5南南東1 曇南1 西北西1 (15,18,21) http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4010502/ 08/01.06 曇南東2 雨1南東1 雨1南南東1 (15,18,21) 07/31.18 晴南東1 雨0南東1 雨0北西1 (15,18,21) 07/31.06 晴南東2 雨0南東1 雨0北0 (15,18,21) https://www.toshin.com/weather/detail?id=28928 08/01.09 晴南1 曇南西1 晴西1 西1 (18,19,20,21) 07/30.10 晴南1 南西1 西1 西1 (18,19,20,21) 07/30.13 曇南1 雨0南西1 曇南西1 西1 (18,19,20,21) 07/25.09 曇晴南西1 南西1 南西1 西1 (18,19,20,21) https://www.mapion.co.jp/weather/admi/19/19425.html 08/01.06 雨1南南東2 雨1南西2 晴西南西2 (15,18,21) http://weathernews.jp/hanabi/cgi/search_result.fcgi?id=2800778 08/01.09 雨1南西2 曇南西2 西2 晴西2 (18,19,20,21) 07/31.23 雨1南2 曇南西2 晴南西2 西2 (18,19,20,21) 07/31.10 雨1南2 曇南3 南西2 雨1南西2 (18,19,20,21) https://supercweather.com/ 08/01.09 晴南南東2 南西2 西2 西2 (18,19,20,21) 08/01.00 晴南南東2 南西1 西1 西1 (18,19,20,21) https://www.windytv.com/35.419/138.877?34.907,138.877,8,m:eEcaj0C 08/01.09 雨3東南東1 雨1静0 晴西北西1 (15,18,21) 撮影機材:Sony a7W FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦23mm)、スマホ、 ビデオ: iPhone13pro(縦x0.6) (縦21oがベストだった)今回の撮影・観覧場所: (打上左台船まで推定東南東500m?) 山中湖報湖祭の記録 2025年8月1日(金) 第92回山中湖・報湖祭 2019年8月01日(火) 山中湖報湖祭 2017年8月01日(火) 山中湖報湖祭 (初観覧) |
| Total images: 213 | Last update: 2025-10-21 20:59 | Create web photo albums with Jalbum | Chameleon skin | Help |