|
|
|
|
初観覧の 第66回いたばし花火大会・第72回戸田橋花火大会 に行って来ました。
当初予定は長岡でしたが長距離運転に不安があったため比較的近い古河に変更して準備していたが出発が遅れて急遽更に近い板橋にした。現着時に空き駐車場が少しあったがどこで観覧できるかと筒位置を把握していなかったことから観覧場所としても穴場情報としてあった浮間公園を目指して駐車もできた。 二つの花火大会は荒川の対岸北側観覧席が戸田橋、南側が板橋で打上場所はほぼ同じ板橋側で打ち上げられていてプログラムで分かれている感じでした。また板橋のほうは15号の打上も数発あったがちょっと遠くて写真では尺と見分けがつかなかった。 ◆ スマホ縦撮り フィナーレ1.4倍速、最後に尺五芯 2分13秒 08/02土 ★長岡、☆古河、☆板橋、足利、手賀沼、茅ヶ崎、幕張、いわき、(中止:、 08/02土 いたばし花火大会 1900-2030 ホソヤエンタープライズ https://itabashihanabi.jp/program/book/#target/page_no=1 https://hanabi.cloud/html/Kanto/saitama/2025/2025-08-02_toda-bashi-hanabi-taikai-skyfantasia.html#google_vignette https://www.fsun.jp/itabashihanabitaikai-anaba/ https://loca-loca.jp/hanabi/itabashi-2025/ https://hanabi-navi.info/tokyo/10086/ 浮間公園 https://maps.app.goo.gl/ZEmbQvNMYfNyXrD38 https://gohoubichoice.levecolle.co.jp/itabashihanabi/ https://maps.app.goo.gl/raRdGstaQWiamDGd9 https://www.toshin.com/weather/detail?id=10053 川本中学校 08/02.11 C南東2 南4 南4 南4 (18,19,20,21) https://supercweather.com/?lat=35.802778&lng=139.674683&model=msm&element=wa&zl=10&abstimejst=2025-08-02T19:00 08/02.11 C南3 南2 南2 南2 (18,19,20,21) 08/02土 第72回戸田橋花火大会 日本橋丸玉屋 https://hanabi.cloud/html/Kanto/saitama/2025/2025-08-02_toda-bashi-hanabi-taikai-skyfantasia.html#google_vignette 08/02土 第20回古河花火大会 1920-2030 https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/kanko/4_1/2025hanabi.html https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/material/files/group/1/2025panfu.pdf https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0308e01029/ 打上 https://maps.app.goo.gl/Wf1CXT7zPxskY9Ec7 http://sk-imedia.com/kogahanabi-2534.html 駐車場:1700台 無料、臨時、13:00〜23:00、古河総合公園・古河第二小学校・古河第三小学校など イオン古河店の屋上駐車場(穴場D) 2.3Km 撮影機材: Sony a7W FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦26mmトリム28mm)、スマホ(メモ用)、 ビデオ: iPhone13pro(横x0.5)今回の撮影・観覧場所: (打上まで西北西560m、15号打上まで西北西700m) ◆◆いたばし花火大会・戸田橋花火大会バックナンバー◆◆ 第66回いたばし花火大会・第72回戸田橋花火大会(初) r> |
| Total images: 269 | Last update: 2025-10-20 23:02 | Create web photo albums with Jalbum | Chameleon skin | Help |