Up 2025年8月3日(日) 第31回深谷花火大会

0803h
etc
etc

 一昨年の初観覧から2度目の 第31回深谷花火大会 に行って来ました。
 当初予定は湯河原でしたが荒天で延期になったために次に比較的近く物量のある深谷にしました。
 観覧場所は色々ロケハンしましたが前回同様本田中央地区環境保全センターのところになりました。
 今回も前回2,023年同様にプログラムに尺の打上は70、スターマインにも尺が多数入り合計80発を超える尺玉を見れました。残念だったのは前回にに比べて形の整のいが悪かったと感じられた。でも尺玉がこんなに見れるて楽しめました。\(^o^)/

◆(準備中)スマホ縦撮り 3分00秒

08/03日 ★長岡、☆深谷、☆宇佐美、芦ノ湖、和倉温泉、(延期:湯河原温泉8/31、

08/03日 第31回深谷花火大会
https://www.city.fukaya.saitama.jp/soshiki/sangyoshinko/shokoshinkou/tanto/ibento/16474.html
map https://www.city.fukaya.saitama.jp/material/files/group/34/31hanabikoutukisei.pdf
pgm https://fukaya-sci.net/wp-content/uploads/2025/07/2025.07.25.165308-001-scaled.jpeg
https://fukaya-sci.net/%e7%ac%ac%ef%bc%93%ef%bc%91%e5%9b%9e%e6%b7%b1%e8%b0%b7%e8%8a%b1%e7%81%ab%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%81%ae%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0311e01022/data.html
https://maps.app.goo.gl/5BdW9AFWLyoo2UJn6
https://www.toshin.com/weather/detail?id=10053 川本中学校
 08/02.08 C南東2 南4 南4 南4  (18,19,20,21)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=61667 武川駅
  09/02.05 C北東0 東南0 R.5南0 R1東南0 (18,19,20,21)
  09/01.21 F東0 東南0 北0 北西0  (18,19,20,21)
https://supercweather.com/?lat=36.1334&lng=139.2846&model=msm78&element=wa&zl=11&abstimejst=2025-08-03T19:00
https://supercweather.com/?lat=36.1334&lng=139.2832&model=msm&element=wa&zl=10&abstimejst=2025-08-03T19:00
 08/02.11 C南東2 南東2 南東2 南東2 (18,19,20,21)

2023年9月3日(日) 第29回深谷花火大会(初)
http://ds-okina.com/gallery/2023gall/20230903Fukaya/


撮影機材: Sony a7W FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦20mm)、スマホ、
      ビデオ: GoproH10(s16mm)、GoglePixel6pro縦撮り(x0.7)、iPhone13pro(横x0.5)

今回の撮影・観覧場所: (打上中心まで北西340m、尺打上まで北西300m)


◆◆深谷花火大会バックナンバー◆◆
  2025年8月3日(日) 第31回深谷花火大会
  2023年9月3日(日) 第29回深谷花火大会(初)

  


Total images: 203 | Last update: 2025-10-21 18:53 | Create web photo albums with Jalbum | Chameleon skin | Help