|
|
|
|
一昨年に引き続き4度目となる 第70回とりで利根川大花火 に行って来ました。
前回花火直前入りで慌てた反省をもとに今回は花火会場周辺ロケハン、買出しを終えて目的の裏観覧へ13:30に到着しました。裏観覧の駐車エリアは2番手ぐらいでちょっと早過ぎたかと暑い日陰のないところでの待機地獄が待っていました。 無事安定した花火クオリティをクリアー見ることができました。帰り渋滞を少し待った21:00に出発し下道で24時に帰宅できました。 ◆ (動画準備中) 08/10日 ★伊東按針祭、柿崎納涼、鹿嶋、太田、☆東海村、盛岡、丹沢湖、(延期: 08/09土 ★取手市、☆宇都宮、☆前橋、☆熊谷、狛江市、伊東按針祭、白樺湖、 08/09土 第70回とりで利根川大花火 10,000発 19:00〜20:20 https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/bunkakatsudo/kanko/tonegawahanabi/70hanabi.html https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/bunkakatsudo/kanko/tonegawahanabi/documents/hanabi3p.pdf https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/bunkakatsudo/kanko/tonegawahanabi/documents/hanabi4p.pdf https://toride-kankou.net/page/page000084.html https://www.toride-kankou.net/page/page000028.html 取手利根川緑地運動公園 https://goo.gl/maps/qMMvJ5EsU2xDHfVAA http://www.toride-kankou.net/hanabi 2019『取手利根川大花火』穴場スポット https://www.xn--6oqt5t1uax49dcelp5l.xyz/category4/entry11.html https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0308e00914/ プログラム https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/bunkakatsudo/kanko/oshirase/documents/program_omote.pdf 会場案内 https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/bunkakatsudo/kanko/oshirase/documents/annaizu.pdf 交通規制 https://www.city.toride.ibaraki.jp/sanshin/bunkakatsudo/kanko/oshirase/documents/koutukisei.pdf https://goo.gl/maps/qm6Q8zw6jvj 茨城県取手市取手 https://yahoo.jp/hwLAC0 裏観覧はここ狙い https://maps.app.goo.gl/BvksAhcFnRBxqyFE6 ラジオ FM90MHz →92.3MHzで持っていたラジオでは受信できなかった。 http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0308e00914/ http://hanabi.yahoo.co.jp/detail/ac0308si185875/ http://yahoo.jp/woEYCL 茨城県取手市取手 山崎煙火、筑北火工堀米煙火店、高城煙火店 https://tenki.jp/forecast/3/11/4020/8217/1hour.html 08/09.04 F南東2 南東1 南東1 東南東1 (18,19,20,21) 08/08.18 F南東2 南東2 南東2 東南東1 (18,19,20,21) 08/08.05 F南東1 南東1 R1南東1 F東南東1 (18,19,20,21) http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/8/4020/8217.html 08/08.18 F南3 C南3 南南東2 (15,18,21) https://www.toshin.com/weather/detail?id=22348 08/09.04 C南2 南1 南東1 南東1 (18,19,20,21) 08/08.18 F南3 C南3 南2 南2 (18,19,20,21) 08/08.05 F南2 C東2 東1 F東1 (18,19,20,21) http://www.mapion.co.jp/weather/admi/08/08217.html 08/08.18 F東4 東3 南東2 (15,18,21) https://weathernews.jp/onebox/35.914133/140.077946/q 08/09.04 C東4 東3 南東2 南南東2 (18,19,20,21) 08/08.18 F南東4 南東4 C南東3 南東2 (18,19,20,21) 08/08.05 F東4 C東南東4 東南東3 F南東2 (18,19,20,21) https://supercweather.com/?lat=35.8846&lng=140.068817&model=msm&element=wa&zl=10 https://supercweather.com/?lat=35.8846&lng=140.064697&model=msm&element=wa&zl=10&abstimejst=2025-08-09T19:00 08/09.04 C南2 南2 南2 南南東2 (18,19,20,21) 08/08.18 C南3 南3 南3 南3 (18,19,20,21) 08/08.12 F東4 C東南東4 東南東3 F南東2 (18,19,20,21) https://www.windyty.com/35.889/140.061?35.886,140.025,13 https://www.windy.com/35.886/140.071?35.872,140.148,13,m:eEXaj2C 08/08.17 R1東3 R.5東2 F東1 (15,18,21) 08/07.05 R.7南東3 R.3東3 C東1 (15,18,21) http://yahoo.jp/7bSUvH 距離:98.9km時間:2時間33分 取手が終わったら 柏の極楽湯 〜27:00 1080円 https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/kashiwa/ 道の駅しょうなんのそばの満天の湯 〜24:00 1120円 http://manntenn.com/ その後道の駅しょうなん https://maps.app.goo.gl/LmhLPDP6cZmNRQnF9 http://www.michinoeki-shonan.jp/ http://ds-okina.com/gallery/2023gall/20230812Toride/index.html http://ds-okina.com/gallery/2019gall/20190810Toride/index.html 撮影機材: Sony a7W FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦16mm撮影トリム17mm相当)、 スマホ 、 ビデオ: iPhone13pro(縦x0.5)今回の撮影・観覧場所: (尺打上まで北380m) とりで利根川大花火の記録 2025年8月9日(土) 第70回とりで利根川大花火 2023年8月12日(土) 第68回とりで利根川大花火 2019年8月10日(土) 第66回とりで利根川大花火 2016年8月13日(土) 第63回とりで利根川大花火(初観覧) |
| Total images: 224 | Last update: 2025-10-23 04:48 | Create web photo albums with Jalbum | Chameleon skin | Help |