|
|
|
|
一昨年に引き続き3度目の 第78回木更津港まつり花火大会 に行って来ました。
潮浜公園付近の場所取りは開催日の9時には既にほとんど無いが後方なら11時ごろまでが何とかなる感じでした。 内容的に8/15の定番となりそうな質と量がある花火大会で今後もお世話になりそうです。 メイン観覧場所の大変なことは花火中に三脚前の狭い30cmぐらいの隙間にJK3人組に座り込まれ時々ぶつかることがあることでした。一人では防御できそうになく人の流れを読んだ場所取りとブロック体制が必要と感じました。 公園への駐車もほぼ同様でしたが、公園に停めると22時まで出庫できないまた周辺渋滞でさらに遅く22:40になった、そこが問題である。 周辺の公式駐車場の方が出庫は1時間以上早くできる、翌日のための移動がある場合メリットある感じです。 ◆(準備中) スマホ縦撮り 3分00秒 08/15金 ★★木更津港まつり、☆諏訪湖、☆榛名町、磯部温泉、南部町、 08/15金 第78回木更津港まつり花火大会 1万3000発 19:05〜20:30 福山花火、元祖玉屋、立石煙火 https://www.city.kisarazu.lg.jp/soshiki/keizai/kankoshinko/2/2/index.html 開催の可否については、気象台等の情報を参考に「やっさいもっさい踊り大会」は13日10時00分に、 「花火大会」は14日10時00分に、木更津港まつり実行委員会にて判断します。 決定後は、速やかに市公式HPやSNSにてお知らせします。 https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_87226.html かずさFM 83.4MHz 木更津港まつりプログラム (PDF 11.0MB) https://www.city.kisarazu.lg.jp/material/files/group/39/78programu.pdf 全 https://www.city.kisarazu.lg.jp/material/files/group/39/20250729.pdf PLACE: 352307N1395441E https://goo.gl/maps/mfbajWn9QcEWTscv5 (有)福山花火工場 (君津市) (有)立石煙火製造所 (富津市) (株)元祖玉屋 (八千代市) 潮浜公園 https://goo.gl/maps/KgoBhbLThtfPb1Ma6 https://tenki.jp/forecast/3/15/4530/12206/1hour.html 08/15.02 F南南西4 南南西3 南南西3 南南西3 (18,19,20,21) 08/14.12 F南南西4 南南西3 南南西3 南南西3 (18,19,20,21) https://weather.yahoo.co.jp/weather/12/4530/12206.html 08/15.12 (15,18,21) https://www.toshin.com/weather/detail?id=56545 08/15.02 F南3 南3 南3 F南3 (18,19,20,21) 08/14.12 F南3 南3 南3 F南3 (18,19,20,21) https://www.mapion.co.jp/weather/admi/12/12206.html 08/14.12 (15,18,21) https://weathernews.jp/onebox/35.381774/139.956356/q 08/15.02 C南南西4 南南西4 南南西3 南3 (18,19,20,21) 08/14.12 F南南西4 南南西4 C南3 南3 (18,19,20,21) https://supercweather.com/?lat=35.384572&lng=139.911575&model=msm&element=cp&zl=10&abstimejst=2025-08-15T19:00 08/15.02 F南南西4 南4 南4 南南西4 (18,19,20,21) 08/14.12 F南南西4 南南西4 南南西4 南南西4 (18,19,20,21) https://www.windy.com/35.385/139.912?35.372,139.906,13,m:eDsaj0Z 08/15.02 F南南西6 南南西5 南4 (15,18,21) 08/14.12 F南南西6 南南西4 南3 (15,18,21) 観覧:打上中心まで北北北東580m https://maps.app.goo.gl/8vYBKvFtvhjawU7Q7 2023年8月15日(火) 第76回木更津港まつり花火大会 http://www.ds-okina.com/gallery/2023gall/20230815Kisaradu/index.html 撮影機材: Sony a7V シグマ 12-24mm F4.5-5.6 (横18mm トリム20mm)、 Sony a7W FE16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z (縦25mm)、スマホ、 ビデオ: GoproH10(m19mm)、iPhone13pro(横x0.7)今回の撮影・観覧場所: (大玉打上まで北北北東580m) ◆◆木更津港まつり花火大会バックナンバー◆◆ 2025年8月15日(金) 第78回木更津港まつり花火大会 2023年8月15日(火) 第76回木更津港まつり花火大会 2016年8月15日(月) 第69回木更津港まつり花火大会(初観覧) |
| Total images: 309 | Last update: 2025-10-21 19:17 | Create web photo albums with Jalbum | Chameleon skin | Help |